『番外・特別編エントリー集』


(by妖怪ヲタク・小路の『京都妖怪探訪』)






 シリーズの中でも「番外編」「特別編」とされる記事集です。




第843回:特別編・2023年「祝祭の呪物展2」とアイドル呪物

 二人の有名なオカルトコレクターが収集したヤバくて面白い呪物の数々を集めた特別展の2回目。今回はその中でも「アイドル呪物」というべき子たちを紹介します。



第842回:特別編・2023年「祝祭の呪物展2」

 二人の有名なオカルトコレクターが収集したヤバくて面白い呪物の数々を集めた特別展の2回目。貴重なお話も拝聴できた上に、少し不思議な現象も。



第841回:特別編・大阪歴史博物館『異界彷徨』(後編)

 大阪歴史博物館で開催された特別展『異界彷徨(いかいほうこう)』のレポート。今回はそのうち日本人の生活の中に馴染んだ呪術、日本人の信仰や死生観などが表現されたものをとりあげます。



第840回:特別編・大阪歴史博物館『異界彷徨』(前編)

 大阪歴史博物館で開催された特別展『異界彷徨(いかいほうこう)』のレポート。今回はそのうち鬼や天狗などの妖怪に関する展示をとりあげます。



第838回:特別編:百鬼夜蝶の新説『紅葉狩』

 鬼・妖怪とは何か? 正義とは何か? 戸隠の鬼女伝説に新解釈を加えた、‘百鬼夜蝶’士狼かずささんの創作劇『紅葉狩』を紹介します。



第804回:特別展『龍の存在を無視できない』京都文化博物館より

 竜に魅せられた芸術家・藤浩志氏による作品展が京都文化博物館にて開催されていました。



第797回:特別編・雨の金沢・兼六園と営業のKさん

 今年の春に訪れた石川県金沢市の兼六園は、実は怪異の噂のある場所でもあったことを、怪談作家・営業のKさんのお話から知りました。



第763回:特別編・2022年の目標

 「新規スポットの記事を15本以上書く」「TRPGシナリオセッション10本以上」「動画を創る」などの今年(2022年、令和4年)の目標を。



第386回:番外編『妖怪幻獣百物語』

 妖怪研究家・湯本豪一氏のコレクション等から、妖怪に関する古書・絵巻物などの資料から、妖怪のミイラと称するものまで。そういうあやしげで面白い展示が盛りだくさんのイベントが、グランフロント大阪で開催されました。



第245回:京都妖怪探訪(245):番外編・京都地下鉄『青の祓魔師』スタンプラリー

 「悪魔の王サタンの血をひく少年が、祓魔師(エクソシスト。悪魔祓い師)を目指しながら、悪魔と戦い続ける」という人気アニメの劇場版公開の記念に、京都地下鉄でスタンプラリーをやっていました。



第182回:特別編・その名は『ルシファー』

 京都・三条のブリティッシュパブ・Pig&Whistle【ピッグ&ホイッスル】にて、春季限定で魔王ルシファーの名を冠したビールを飲むことが出来ました。



第150回:番外編その2・京都市内を安く回る交通手段2

 第64回に続いて、京都及びその周辺にある霊場魔所や妖怪伝説の地などをお得に(安く、楽に)回るために、私鉄や公共交通機関のお得チケットを紹介する第2弾です。



第129回:特別編・大変残念な「2011年・五山の送り火」の決定

 (※2011年8月18日アップ。この記事は政治的な発言も含まれていますので、『嗚呼、負け犬の遠吠え日記』でのみ扱います)



第110回:番外編・「カモ+カメ=カモメ!?」 @ 春の清水寺境内にて

 今回は番外編。清水寺境内の池で見かけた光景を元に、しょうもないシャレを吐いただけですが(笑)。



第64回:番外編その1・京都市内を安く回る交通手段

 今回は、読者の皆様が京都を訪れた際にも、これまで紹介してきました場所を回っていただけるようにと思い、京都市内を楽に、安く回る方法を少し紹介します。





『京都妖怪探訪』のINDEXへと戻る



inserted by FC2 system