妖怪ヲタク・小路の
『京都妖怪探訪』


(第101回〜第110回)







第110回:番外編・「カモ+カメ=カモメ!?」 @ 春の清水寺境内にて

 今回は番外編。清水寺境内の池で見かけた光景を元に、しょうもないシャレを吐いただけですが(笑)。
(※『清水寺・坂上田村麻呂関連エントリー集』及び『霊場魔所の桜シリーズ』及び『番外・特別編エントリー集』に追加しました)



第109回:“八坂の塔”法観寺

 東山・祇園の象徴でもある“八坂の塔”こと、法観寺・五重の塔。ここは、聖徳太子や浄蔵などに関する不思議な伝説も遺されている地でもあるのです。そんな地を、まだ桜の咲く時期に訪れてみました。
(※『霊場魔所の桜シリーズ』に追加しました)



第108回:地主神社のさくら祭

 第24回でもとりあげました、清水寺境内の地主神社。今回は、4月半ばに行われる「さくら祭」を訪れました。
(※『清水寺・坂上田村麻呂関連エントリー集』及び『霊場魔所の桜シリーズ』に追加しました)



第107回:清水寺の不思議スポットいろいろ(その4)

 有名な京都・清水寺の不思議スポットをめぐる第4弾です。今回は「八方にらみの虎」や西門・仁王門近くのしだれ桜をとりあげました。
(※『清水寺・坂上田村麻呂関連エントリー集』及び『霊場魔所の桜シリーズ』に追加しました)



第106回:霊場魔所の桜・三井寺(その3)

 桜の名所でもあり、歴史が古く数々の不思議な伝説も遺されている霊場・三井寺を2010年4月に訪れた時の記事、第2回目。境内の桜と共に、「ねずみの宮」や「観音堂」などといった不思議スポットを回ります。
(※『天台密教関連エントリー集』及び『霊場魔所の桜シリーズ』に追加しました)


第105回:霊場魔所の桜・三井寺(その2)

 桜の名所でもあり、歴史が古く数々の不思議な伝説も遺されている霊場・三井寺を2010年4月に訪れた時の記事、第2回目。境内の桜と共に、「村雲橋」や「閼伽井(あかい)堂」といった不思議スポットを回ります。
(※『天台密教関連エントリー集』及び『霊場魔所の桜シリーズ』に追加しました)



第104回:霊場魔所の桜・三井寺(その1)

 桜の名所でもあり、歴史が古く数々の不思議な伝説も遺されている霊場・三井寺。また2010年4月当時は、大津歴史博物館で「角大師」の伝説もある比叡山中興の祖・元三大師良源の企画展もやっていました。
(※『天台密教関連エントリー集』及び『霊場魔所の桜シリーズ』に追加しました)



第103回:2011年霊場魔所の桜・水火天満宮

 「第37回」でもとりあげた水火天満宮。今回は、この霊場にあるしだれ桜の満開になった姿をご覧ください。
(※『菅原道真関連エントリー集』及び『霊場魔所の桜シリーズ』に追加しました)



第102回:小野随心院(その5)

 小野小町ゆかりの小野随心院の不思議スポットのうち、「小町榧」や「仁海僧正供養塔」を紹介します。
(※『小野小町関連エントリー集』に追加しました)



第101回:小野随心院(その4)

 小野小町ゆかりの小野随心院の中でも、「小町化粧井戸」や「小町文塚」といった不思議スポットを紹介します。
(※『小野小町関連エントリー集』に追加しました)





『京都妖怪探訪』のINDEXへと戻る



inserted by FC2 system