妖怪ヲタク・小路の
『京都妖怪探訪』


(第11回〜第20回)






第20回三年坂と延命地蔵大菩薩

  ここで転ぶと「三年以内に死ぬ」とか、「寿命が三年縮む」などの言い伝えがあることでも有名な三年坂。その救済策でもある延命地蔵大菩薩です。
『清水寺・坂上田村麻呂関連エントリー集』に追加しました)



第19回:清水寺の不思議スポットいろいろ

 有名な京都・清水寺の不思議スポットをめぐります。
『清水寺・坂上田村麻呂関連エントリー集』に追加しました)



第18回:粟田口刑場跡:日ノ岡側から

 江戸時代まで刑場として使われ、多くの罪人が処刑されてきた場所。心霊現象の噂もあるそうです。その刑場跡を日の岡側からめぐります。
『心霊スポット関連エントリー集』に追加しました)



第17回:粟田口刑場跡:蹴上側から

 江戸時代まで刑場として使われ、多くの罪人が処刑されてきた場所。心霊現象の噂もあるそうです。その刑場跡を蹴上側からめぐります。
『心霊スポット関連エントリー集』に追加しました)



第16回:花山トンネル

 京都市内でも有名な心霊スポットのひとつである、東山の花山トンネルです。
『心霊スポット関連エントリー集』に追加しました)



第15回:河原院跡

 『源氏物語』の主人公・光源氏のモデルとされる源融が隠棲したという邸宅・河原院の跡。しかし平安京でも代表的な「幽霊屋敷」のひとつであり、館の主・源融が怨霊となってここに留まり、様々な災いをなしたと伝えられています。
『心霊スポット関連エントリー集』に追加しました)



第14回:晴明神社の厄除け桃

 第1回でもとりあげた晴明神社に再び。今後もいろんな魔所を回るため、ここと、厄除け桃の加護をもらいに来ました。
『安倍晴明関連エントリー集』に追加しました)



第13回:青蓮院門跡の庭園と日吉社

 青蓮院門跡の見事な庭園と、境内にある日吉社についてです。
『天台密教関連エントリー集』に追加しました)



第12回:青蓮院門跡と青不動

 比叡山延暦寺の僧侶の住坊のひとつとして始まった青蓮院門跡。この時は、秘仏である青不動明王の絵図が公開されていました。
『天台密教関連エントリー集』に追加しました)



第11回:青蓮院門跡の楠の大木

 京都の鬼門を守る比叡山延暦寺。その僧侶の住坊のひとつとして始まった青蓮院門跡。親鸞上人によって植えたという、見事な楠の大木が門前と周囲に現在でも立っています。
『天台密教関連エントリー集』に追加しました)





『京都妖怪探訪』のINDEXへと戻る



inserted by FC2 system