妖怪ヲタク・小路の
『京都妖怪探訪』


(第301回〜第310回)








第310回:再び、“生の六道”嵯峨・薬師寺(後編)

 “生の六道”嵯峨・薬師寺の地蔵盆に、数年ぶりに訪れました第2回目です。お盆に迎えた死者を送り出すと共に、京都の夏の終わりを告げる行事のひとつです。
(※2013年10月31日アップ、『小野篁関連エントリー集』に追加しました)



第309回:再び、“生の六道”嵯峨・薬師寺(前編)

 “生の六道”嵯峨・薬師寺の地蔵盆に、数年ぶりに訪れました。その時、歴史や由緒のある仏像などの貴重な寺宝を見せていただけました。
(※2013年10月29日アップ、『小野篁関連エントリー集』に追加しました)



第308回:源融の墓と豊臣秀頼の首塚

 京都・嵯峨の有名な古刹のひとつ、“嵯峨釈迦堂”清涼寺。源融の墓や、豊臣秀頼の首塚等、境内の面白スポットをいくつか紹介します。
(※2013年10月25日アップしました)



第307回:明王院不動堂

 空海がこの地で発見した不思議な霊石で刻んだという「霊石不動尊」が地下に封じられている古刹を紹介します。
(※2013年9月13日アップ、『東寺・空海関連エントリー集』に追加しました)



第306回:道祖神社と書聖天満宮

 京都市のほぼ中心部・京都駅近くに立つ道祖神社と、境内末社の書聖天満宮とを紹介します。
(※2013年9月10日アップ、『菅原道真関連エントリー集』に追加しました)



第305回:清水寺『千日詣り』と不思議スポットめぐり・その3

 清水寺の『千日詣り』と共に、境内の不思議スポットを巡る3回目。今回は、実は恐ろしいスポットでもある夜叉神堂や本堂舞台下などを巡ります。
(※2013年9月6日アップ、『清水寺・坂上田村麻呂関連エントリー集』『心霊スポット関連エントリー集』に追加しました)



第304回:清水寺『千日詣り』と不思議スポットめぐり・その2

 清水寺の『千日詣り』と共に、境内の不思議スポットを巡る2回目。今回は、縁結びのスポットとしても有名な境内社「地主神社」のスポットを巡ります。
(※2013年9月4日アップ、『清水寺・坂上田村麻呂関連エントリー集』に追加しました)



第303回:清水寺『千日詣り』と不思議スポットめぐり・その1

 毎年8月14〜16日の間に清水寺に参拝すると、1回で千日分参拝したのと同じだけの功徳とご利益が得られる。そんな「千日詣り」と共に、清水寺の不思議スポットを巡りました。
(※2013年9月4日アップ、『清水寺・坂上田村麻呂関連エントリー集』『心霊スポット関連エントリー集』に追加しました)



第302回:東向観音寺と土蜘蛛灯籠

 伝説の妖怪・土蜘蛛の塚から発掘され、その後も祟りをもたらしたという灯籠が今も遺されている東向観音寺。この塚以外にも、「まつろわぬ民」の歴史に関連する遺物がありました。
(※2013年8月31日アップしました)



第301回:東山ドライブウェイの謎標識

 心霊スポットとしても有名な「東山ドライブウェイ」。その脇に「幽霊注意」を意味する「!」マークの道路標識があるとか。
(※2013年8月20日アップ、新たに『心霊スポット関連エントリー集』を開設し追加しました)





『京都妖怪探訪』のINDEXへと戻る



inserted by FC2 system