妖怪ヲタク・小路の
『京都妖怪探訪』


(第351回〜第360回)








第360回:四ッ目地蔵

 京都・祇園の街中にひっそりと佇む、謎のお地蔵さんを紹介します。
(※2014年7月7日アップしました)



第359回:辰巳大明神と祇園・白川の地蔵(後編)

 前回に続いて、京都白川の「辰巳大明神」と、白川のお地蔵さんとを、梅雨の光景と共にお届けします。
(※2014年7月2日アップしました)



第358回:辰巳大明神と祇園・白川の地蔵(前編)

 京都でも有名なスポットのひとつ、祇園・白川。そこに祀られている「辰巳大明神」と、面白いお地蔵さんとを、梅雨の光景と共に紹介します。
(※2014年6月29日アップしました)



第357回:浄福寺のふしぎ・おもしろスポットいろいろ

 浄福寺には、天狗伝説の遺る護法権現堂と大木の他にも、いろいろと面白いスポットが。というより、浄福寺自体が面白スポットでした。
(※2014年6月24日アップしました)



第356回:浄福寺・護法大権現

 天明大火の時、鞍馬山から降臨した天狗が降臨して大火を防いだ。そんな伝説が残る大木と、天狗を祀った権現堂が、京都市内の古刹・浄福寺の境内に今もあります。
(※2014年6月20日アップ、『貴船・鞍馬関連エントリー集』に追加しました)



第355回:『妖怪堂』葛城玄幽の妖怪講座

 妖怪絵師・伝道師の葛城玄幽氏による「妖怪講義」。その様子を(最初の部分だけですが)お届けします。
(※2014年6月10日アップ、『葛城玄幽関連エントリー集』に追加しました)



第354回:妖怪カフェ『妖怪堂』

 妖怪絵師・伝道師の(葛城トオル改め)葛城玄幽氏が、何年かぶりに妖怪カフェ『妖怪堂』を再開されました。
(※2014年6月9日アップ、『葛城玄幽関連エントリー集』に追加しました)



第353回:東寺・天降石と尊勝陀羅尼の碑

 東寺境内、御影堂の裏に並ぶ「天降石(てんこうせき)」や「尊勝陀羅尼の碑」。石ひとつ、石碑ひとつにも、いろいろなご利益や信仰、歴史があります。
(※2014年6月1日アップ、『東寺・空海関連エントリー集』に追加しました)



第352回:東寺観智院・五大の庭

 海神や竜神の加護を得て無事に唐から帰国した。弘法大師こと空海にまつわるこんなエピソードを枯山水で表現した庭園が京都・東寺の境内にあります。この庭、観智院「五大の庭」を、観智院の面白スポットと共に紹介します。
(※2014年5月27日アップ、『東寺・空海関連エントリー集』に追加しました)



第351回:東寺縁日と弘法市

 弘法大師・空海の入寂日に由来する、毎月21日の京都・東寺の縁日。その日は「弘法市(こうぼういち)」と呼ばれる市が開催され、多くの出店や参拝者で賑わいます。
(※2014年5月23日アップ、『東寺・空海関連エントリー集』に追加しました)





『京都妖怪探訪』のINDEXへと戻る



inserted by FC2 system