妖怪ヲタク・小路の
『京都妖怪探訪』


(第490回〜第500回)







第500回:2017年・祇園祭「宵山」(前編)

 2017年「祇園祭」の宵山を訪れ、各山鉾を回ってきました。
(※2017年7月29日アップ、『祇園・スサノオ関連エントリー集』に追加しました)



第499回:祇園祭「長刀鉾」

 祇園祭の山鉾の中で最も有名な「長刀鉾」。病を払う伝説の霊刀を祀るというこの山鉾を訪れ、中にも入ってきました。
(※2017年7月26日アップ、『祇園・スサノオ関連エントリー集』に追加しました)



第498回:特別編・続・2017年祇園祭の朝

 毎年7月に行われる、京都・夏の風物詩ともなっている祇園祭。祇園祭のメインイベントともいうべき「神幸祭」「還幸祭」の前に行われる「宵山」。前回に引き続いてその直前の朝の様子をお届けします。
(※2017年7月24日アップ、『祇園・スサノオ関連エントリー集』に追加しました)



第497回:特別編・2017年祇園祭の朝

 毎年7月に行われる、京都・夏の風物詩ともなっている祇園祭。その特別編として。祇園祭のメインイベントともいうべき「神幸祭」「還幸祭」の前に行われる「宵山」。その直前の朝の様子をお届けします。
(※2017年7月18日アップ、『祇園・スサノオ関連エントリー集』に追加しました)



第496回:鞍馬寺「竹伐り会式」(後編)

 毎年6月20日、京都・鞍馬寺で行われる「竹伐り会式」。千年ほど前、鞍馬寺・中興の祖と言われる高僧が、本尊の力を得て大蛇を倒したという伝承に由来するそうです。前編に引き続いて、祭事の様子をお届けします。
(※2017年7月7日アップ、『貴船・鞍馬関連エントリー集』に追加しました)



第495回:鞍馬寺「竹伐り会式」(前編)

 毎年6月20日、京都・鞍馬寺で行われる「竹伐り会式」。千年ほど前、鞍馬寺・中興の祖と言われる高僧が、本尊の力を得て大蛇を倒したという伝承に由来するそうです。
(※2017年7月4日アップ、『貴船・鞍馬関連エントリー集』に追加しました)



第494回:羅刹谷と御壺瀧大明神

 人喰い鬼女の伝説が遺る魔所「羅刹谷」があったという東福寺・泉涌寺近くの地域を訪れました。現在は人喰い鬼女の居ない、ただの閑静な住宅街……かと思っていたら、その地域になった「五社の滝」「御壺瀧大明神」は恐ろしい場所でした。
(※2017年6月25日アップしました)



第493回:首塚大明神(後編)

 源頼光と平井保昌、四天王に倒されたという伝説に名高い大鬼・酒呑童子の首が葬られているという首塚大明神。心霊スポットとしても有名なこの場所に、年一度の例祭という機会に訪れてみました。
(※2017年6月2日アップ、『心霊スポット関連エントリー集』『葛城玄幽関連エントリー集』追加しました)



第492回:首塚大明神(前編)

 源頼光と平井保昌、四天王に倒されたという伝説に名高い大鬼・酒呑童子の首が葬られているという首塚大明神。心霊スポットとしても有名なこの場所に、年一度の例祭という機会に訪れてみました。
(※2017年6月1日アップ、『心霊スポット関連エントリー集』に追加しました)



第491回:老ノ坂峠・廃モーテル

 京都市と亀岡市と境目、老ノ坂峠にある廃墟で、心霊スポットでもある廃モーテル。過去に殺人事件があり、幽霊が目撃された等の噂がある、全国的に有名なスポットのひとつです。
(※2017年5月27日アップ、『心霊スポット関連エントリー集』に追加しました)





『京都妖怪探訪』のINDEXへと戻る



inserted by FC2 system