妖怪ヲタク・小路の
『京都妖怪探訪』


(第631回〜第640回)







第640回:祇園祭・放下鉾

 祇園祭の鉾のひとつ「放下鉾(ほうかほこ)」。貴重な宝物が幾つもある鉾ですが、私にはちょっとわかりにくい鉾でしたね(笑)。
(※2019年7月22日アップ、『祇園・スサノオ神関連エントリー集』に追加しました)



第639回:祇園祭・函谷鉾

 祇園祭の鉾のひとつ「函谷鉾(かんこぼこ)」。春秋戦国時代中国「函谷関の鶏鳴」の故事をモチーフにした鉾ですが、中には歴史的・芸術的価値の高い貴重なものが幾つも。
(※2019年7月21日アップ、『祇園・スサノオ神関連エントリー集』に追加しました)



第638回:勝林寺の蓮と花手水

 東福寺の鬼門を祀る毘沙門天像を祀る勝林寺。蓮と花手水の光景をお届けします。
(※2019年7月14日アップ、『七福神関連エントリー集』及び、『霊場魔所の蓮シリーズ』に追加しました)



第637回:三室戸寺の蓮と紫陽花(2019年6月)後編

 幾つもの伝説が遺された古刹・三室戸寺の蓮と紫陽花の光景を今年も巡ります。
(※2019年7月9日アップ、『霊場魔所の蓮シリーズ』に追加しました)



第636回:三室戸寺の蓮と紫陽花(2019年6月)前編

 幾つもの伝説が遺された古刹・三室戸寺の蓮と紫陽花の光景を今年も巡ります。
(※2019年7月3日アップ、『霊場魔所の蓮シリーズ』に追加しました)



第635回:藤森神社の紫陽花(2019年6月)後編

 今年(2019年)初夏もまた、霊場・藤森神社に紫陽花の花が咲きました。後編は第二紫陽花苑を巡ります。
(※2019年6月30日アップしました)



第634回:藤森神社の紫陽花(2019年6月)前編

 今年(2019年)初夏もまた、霊場・藤森神社に紫陽花の花が咲きました。前編は第一紫陽花苑を巡ります。
(※2019年6月27日アップしました)



第633回:紀伊・道成寺・その3

 紀伊・道成寺境内の外側にある道成寺・奥の院と大蛇となった清姫を葬ったという蛇塚を訪れました。そして、さる清姫研究者の方に謝意を込めて。
(※2019年6月24日アップ、『清姫伝説関連エントリー集』に追加しました)



第632回:紀伊・道成寺・その2

 紀伊・道成寺。安珍・清姫伝説の舞台だけあって、境内にはその痕跡とも言えるスッポトがいくつも。
(※2019年6月21日アップ、『清姫伝説関連エントリー集』に追加しました)



第631回:紀伊・道成寺・その1

 安珍・清姫伝説の舞台として有名な古刹には、その創建にも深く関わる、もう一人の姫の物語も伝えられていました。
(※2019年6月18日アップ、『清姫伝説関連エントリー集』に追加しました)






『京都妖怪探訪』のINDEXへと戻る



inserted by FC2 system