『平将門関連エントリー集』


(by妖怪ヲタク・小路の『京都妖怪探訪』)






 謀反人として、また東京を守護する怨霊神として有名な平将門の関連記事集です。




第514回:特別編・三度、将門の首塚

 有名な心霊スポットである将門の首塚。ここに3度目の来訪をしました。



第512回:特別編・神田明神

 東京で平将門ゆかりの地を巡る特別編第4回。平将門が祀られ、江戸総鎮守として現在でも信仰され、親しまれ続けている神田明神。その名所を訪れました。



第511回:特別編・兜神社

 東京で平将門ゆかりの地を巡る特別編第3回。平将門の兜が祀られているという兜神社。日本の金融の中心街ともいうべき「兜町」の地名の由来ともなった、兜町の守り神ともいわれる神社を訪れました。



第510回:特別編・再び、将門の首塚

 東京で平将門ゆかりの地を巡る特別編第2回。第390回でも訪れたかつて将門の首塚を訪れました。数々の恐ろしい逸話や伝承も遺されている心霊スポットとしても有名なこの場所を再訪せずにはいられませんでした。



第509回:特別編・筑土神社と筑土八幡神社

 東京で平将門ゆかりの地を巡る特別編第1回。かつて将門の首桶が祀られ、さらに将門と菅原道真の霊とか祀られているという筑土神社と。かつて筑土神社と隣接し、「将門の足が埋められている」とも伝えられる筑土八幡神社とを訪れました。



第390回:特別編・平将門の首塚

 今回は東京で特別編。怨霊や祟りなどの伝説が遺る、あの「平将門の首塚」を訪れました。さらに、いくつかトラブルも。これは単なる偶然か? それとも……?



第229回:瀬田橋の竜王宮・秀郷社

 「俵藤太の大ムカデ退治」などの伝説で有名な瀬田・唐橋の東詰付近に立つ、俵藤太と瀬田の竜神を祀った神社。そこで、あの伝説の真意と由来とを知ることもできました。



第114回:膏薬図子

 京都の中心地・四条烏丸近くにある魔所のひとつ。かつて朝廷に反乱を起こし、死後は大怨霊となったという武将・平将門の首が晒され、いくつもの祟りや怪現象などが起こった、という伝説が遺されています。





『京都妖怪探訪』のINDEXへと戻る



inserted by FC2 system