妖怪ヲタク・小路の
『京都妖怪探訪』


(第601回〜第610回)








第610回:北野天満宮の梅と刀・前編

 2019年(平成31年)梅の季節もまた、北野天満宮の梅を観てきました。
(※2019年3月9日アップ、『菅原道真関連エントリー集』及び『霊場魔所の梅花シリーズ』に追加しました)



第609回:大阪天満宮の梅と刀・後編

 2019年(平成31年)梅の季節もまた、霊場・大阪天満宮「てんま天神梅まつり」へ。今年は盆梅だけではなく、源義家愛用「天光丸」をはじめとした名刀も。
(※2019年3月4日アップ、『菅原道真関連エントリー集』及び『霊場魔所の梅花シリーズ』に追加しました)



第608回:大阪天満宮の梅と刀・前編

 2019年(平成31年)梅の季節もまた、霊場・大阪天満宮で梅の光景を。
(※2019年2月27日アップ、『菅原道真関連エントリー集』及び『霊場魔所の梅花シリーズ』に追加しました)



第607回:千本ゑんま堂の童観音と梅

 2月の千本ゑんま堂、童観音(わらべかんのん)の周りに梅が咲いていました。
(※2019年2月22日アップ、『小野篁関連エントリー集』及び『霊場魔所の梅花シリーズ』に追加しました)



第606回:藤森神社の節分祭・追儺式

 京都の節分行事のひとつ、藤森神社の節分祭。鬼と巫女さんや極楽の霊鳥がバトルを繰り広げるという楽しい追儺式でした。
(※2019年2月20日アップしました)



第605回:千本釈迦堂「おかめ福節分」後編

 京都の節分行事のひとつ、千本釈迦堂こと大報恩寺の「おかめ節分会」。釈迦堂の伝説に語られる女性・おかめが鬼を鎮めるという鬼追い式が行われます。
(※2019年2月15日アップしました)



第604回:千本釈迦堂「おかめ福節分」前編

 京都の節分行事のひとつ、千本釈迦堂こと大報恩寺の「おかめ節分会」を訪れました。
(※2019年2月14日アップしました)



第603回:2019年霊場貴船の雪・後編

 貴船・奥宮の雪景色を巡ります。同時に、筆者がこの場所を「真の霊場魔所」のひとつと認定する理由も語りましょう。
(※2019年2月13日アップ、『霊場魔所の雪』及び『貴船・鞍馬関連エントリー集』に追加しました)



第602回:2019年霊場貴船の雪・前編

 京都の有名な霊場魔所のひとつ、貴船。貴船神社の雪に朱の灯籠の有名な光景を観に行ってきました。
(※2019年2月11日アップ、『霊場魔所の雪』及び『貴船・鞍馬関連エントリー集』に追加しました)



第601回:六道珍皇寺の初ゑんま

 地獄の閻魔(ゑんま)王も鬼も亡者も休むという初閻魔の日に、地獄へ通じる井戸の伝説が遺る六道珍皇寺を参拝し、貴重な寺宝の数々を観てきました。
(※2019年2月9日アップ、『小野篁関連エントリー集』に追加しました)





『京都妖怪探訪』のINDEXへと戻る



inserted by FC2 system