妖怪ヲタク・小路の
『京都妖怪探訪』


(第811回〜第820回)






第820回:奈良の菅原天満宮と道真産湯の池

 菅原道真生誕地とされる霊場のひとつである奈良の古社に梅の花を観に行きました。
(※2023年3月3日アップ、『菅原道真関連エントリー集』及び『霊場魔所の梅シリーズ』しました)



第819回:新熊野神社と樟大権現

 京都の古社・新熊野神社の境内に、後白河上皇の手で植えられてから800年以上生きるご神木「樟大権現」を紹介します。
(※2023年2月28日アップしました)



第818回:新熊野神社と「熊野古道」

 京都の古社・新熊野神社の境内に熊野信仰の世界を模した、「熊野古道」を歩きます。
(※2023年2月17日アップしました)


第817回:新熊野神社

 後白河上皇が自らの支配領域の中に、熊野信仰の世界を模して創った古社・新熊野(いまくまの)神社を訪れました。
(※2023年2月14日アップしました)



第816回:2023年・妙満寺「清姫伝説の鐘」

 清姫伝説の鐘が遺る古刹・妙満寺の、その名も「雪の庭」の雪景色を見に行ってきました。
(※2023年2月11日アップ、『清姫伝説関連エントリー集』に追加しました)



第815回:2023年・妙満寺「雪の庭」

 清姫伝説の鐘が遺る古刹・妙満寺の、その名も「雪の庭」の雪景色を見に行ってきました。
(※2023年2月8日アップ、『清姫伝説関連エントリー集』及び『霊場魔所の雪シリーズ』に追加しました)




第814回:蟹満寺「蟹供養」

 「蟹の恩返し」伝説の遺る古刹で、毎年4月18日に行われる「蟹供養」に行ってきました。
(※2023年1月31日アップしました)



第813回:高倉神社と天児屋命

 以仁王(もちひとおう)の怨霊を祀った京都・木津の古社を、京都の妖怪伝道師・葛城トオル氏と訪れました。
(※2023年1月27日アップ、『葛城トオル関連エントリー集』に追加しました)



第812回:蟹満寺

 「蟹の恩返し」伝説の遺る古刹に、京都の妖怪伝道師・葛城トオル氏と訪れました。
(※2023年1月20日アップ、『葛城トオル関連エントリー集』に追加しました)



第811回:南山城石仏巡り

 京都の妖怪伝道師・葛城トオル氏の案内で京都・南山城の石仏巡りへ。それらはまた、日本の古い信仰の形を表した遺産でもありました。
(※2023年1月12日アップ、『葛城トオル関連エントリー集』に追加しました)





『京都妖怪探訪』のINDEXへと戻る



inserted by FC2 system